風光明媚な沿線風景をバックに 北の大地を走る最後の運炭列車
その石炭を輸送するために、2019年3月まで、太平洋石炭販売輸送(株)では石炭輸送貨物列車の運行を続けていました。
このDVDには走行シーンや機関車からの展望シーンに加えて、まだ元気に活躍中だった頃の運炭列車を紹介しています。
【収録内容】
第1部【釧路と石炭を取り巻く沿革】

海底下での石炭の採掘現場映像や1963年頃に撮影された当時の 釧路臨港鉄道など、貴重な映像も収録して釧路の今と昔の魅力を 紹介します。
第2部 【車両紹介】

太平洋石炭販売輸送に在籍する個性的な機関車、連接石炭車、事業用車、および釧路コールマインの坑外軌道であるナローゲージの車両の一部を解説します。
第3部【運炭列車(往路)】

運炭工場内での石炭積み込み作業、氷結した冬の春採湖畔を力走する運炭列車。知人貯炭場での迫力ある石炭取り卸作業など、見所満載です。
第4部 【輸送船への船積み】

知人貯炭場の地下にもカメラは潜入し、輸送される石炭を追い続けます。船積みのシーンは滝のように流し込まれる黒いダイヤを目の当たりに実感していただける迫力ある映像です。
第5部 【運炭列車(復路)】

夏から秋にかけて撮影した映像を中心に、身軽になった運炭列車の復路をご覧ください。往路の景色とはひと味違います。
【特典映像】

・釧路臨港鉄道80周年記念運転
・本編未収録映像
制作 | 釧路臨港鉄道の会 / ビコム(株) |
---|---|
企画・撮影・編集 | 正古信夫 / 星 匠 |
映像協力 | (株)自己啓発協会 映像事業部 (株)石炭エネルギーセンター 宮内明朗 |
撮影協力 | 太平洋石炭販売輸送(株) 釧路コールマイン(株) 星 匠、笹 正之 |
販売承認 | 太平洋石炭販売輸送(株) 釧路コールマイン(株) |
ジャケット写真 | 情野裕良 / 釧路臨港鉄道の会 |
|
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆
商品コメント
この商品はすでに廃版となっております。ご購入を希望の方は、取り扱い店舗に残っている在庫をご確認ください。在庫がどうしてもみつからない場合は、サイト右上の「お問い合せ」から、お知らせください。