西武鉄道3扉車の世界 〜懐かしい車両から現役車両まで〜

  • NEW
  • ダイジェスト映像
販売価格 ¥ 3,960 (税込)
商品コード IZMW6001
数量※入力してください。

商品コメント

【別売付録について】 
 この商品には別売付録(DVD-R版、76分)をご用意しました。このオンラインショップから、本編(DVDプレス商品)と別売付録(DVD-R商品)を同時にセット購入されますと、割引特典を適用して5,200円(税込・送料込)になります。購入手続きの中で、コメント欄やお問合せ欄を利用して「別売付録同時購入希望」とお書き添えください。
【本編内容に関する訂正・追加】鉄道ピクトリアル2007年12月号(通巻797号)の34ページに、DD13が西武501系を牽引して甲種輸送する写真(1976年2月/国分寺駅で撮影)が掲載されています。本DVD内では、多摩川線用の101系が甲種輸送されるシーン(再生開始からおよそ68分後)の中で、「過去には、西武鉄道の車両が国鉄線上を自力、またはクモハ40と連結して走行することもあった」というナレーションを付加しておりますが、国分寺経由で甲種輸送が行われていた末期の姿は、DD13形による機関車牽引であったことがこの写真から明白ですので、調査不足をお詫びし、ここに訂正・追加してお知らせいたします。誠に申し訳ございませんでした。

平成の30年間に撮影された列車たちの記録
懐かしい車両、思い出の列車、戻ってきたあの塗色を映像で楽しむ

東京都と埼玉県に跨るおよそ180kmに及ぶ路線網を有する大手私鉄の西武鉄道。
過去には車両や駅施設、そして沿線開発でも、最も遅れた大手私鉄と揶揄された時期もありましたが、最近では先進的な車両の導入や斬新な取り組みを展開して注目されています。
車両面でのサービス向上は、西武秩父線に対応する新性能電車101系の登場が契機となりました。
このDVDでは、多摩湖線で最後まで活躍した赤電一族の351系から、様々な塗色を身に纏って現在も活躍を続ける更新改造された101系後期型まで、平成の時代を駆け抜けた3扉車の姿を、多様な映像でお楽しみいただけます。

【収録内容】

1.多摩湖線を駆け抜けた351系 約13分

  • 1990年夏の引退前、約2年間にわたって撮影した懐かしい映像をはじめ、引退前後に実施された各種のさよならイベントで見せた最後の輝く姿も収録

2.黄色を纏った冷房改造車たち 約15分

  • 旧性能車に分類された赤電のブレーキシステムを改良し、冷房装置を搭載して、車体色を黄色とした401系・701系・801系を中心に、101系との併結列車も収録

3.一大勢力を誇った101系 約20分

  • 101系(301系)は形態的に大きく二つに分類されますが、湘南スタイルを色濃く残す101系前期型2色塗装車から、カラーバリエーション豊富な後期型現役車までを収録

4.最後に製造された3扉車 約5分

  • 新宿線用2000系4扉車の誕生後に、池袋線用として登場した3000系3扉車は、比較的短命でしたが、降雪の中や満開の桜並木沿って走るシーンなどを収録

5.今 映像で甦る あの時 約18分

  • 池袋線高架完了前に各駅や沿線で撮影した映像/101系前期型2色車さよなら運転101系甲種輸送(E31・EF65など牽引)/池袋線江古田駅の待避線

【別売付録】

別売付録DVD:通販のみの扱い、収録時間: 約76分  ※本編DVDケースの中に、購入申込書が同封してあります

  • Part1 池袋線 最初の高架区間/1987年撮影
  • すでに、桜台・石神井公園間で、連続立体化工事は終了していますが、この中で、最初に高架化されたのは、現在の練馬高野台をはさむ区間でした。
    収録した映像は、1987年12月に撮影した映像で、富士見台・石神井公園間の下り線(高架線)と上り線(地平線)における往復前方記録映像と、走行映像です。映像を少しでも見やすくするため加工処理していますが、通常の画面サイズより小さくなっています。悪しからずご了承ください。

  • Part2 多摩湖線 351系で行くミニ旅/1990年撮影
  • 国分寺を発車して、西武遊園地へ向かう「準急列車」の先頭車クモハ客室から前方を記録した映像です。ツリカケ式駆動方式特有の力行時の音も、お楽しみいただけます。なお、前方記録映像のみの構成ではなく、沿線や各駅のホームで撮影した走行シーンや着発シーンなどをはさみ込んで編集しています。

  • Part3 多摩川線 701系で行くミニ旅/1995年撮影
  • 武蔵境(地平ホーム)を発車して、是政へ向かう「普通列車」の先頭車クハ運転室から前方を記録した映像です。こちらも、前方記録映像のみの構成ではなく、沿線や各駅ホームで撮影した走行シーンや着発シーンなどをはさみ込んで編集しています。

  • Part4 他社(11社)に移籍した車両たち/私鉄会社名は撮影当時/収録した主な車両
  • ・津軽鉄道/ナハフ1200形客車/元西武クハ1151形
    ・高松琴平電気鉄道/860形・870形・890形/元西武モハ205・204・555
    ・蒲原鉄道/モハ61・モハ71/元武蔵野鉄道クハ1233・クハ1221
    ・一畑電気鉄道/クハ100形、70・80・90系/元西武クハ1235・451系・551系
    ・大井川鉄道/モハ311~313・クハ511~513/元西武311系・351系
          /スイテ82客車・ナロ81・82客車/元西武サハ1501形・サハ1411形
    ・総武流山電鉄/1200形/元西武501系
         流鉄/2000・5000形/元西武701系・101系後期型
    ・上信電鉄/100・150・500形/元西武451・401・801・701・101系
    ・伊豆箱根鉄道/1100(赤電塗色)・1300系/元西武701系・101系後期型
    ・秩父鉄道/6000系/元西武101系後期型
    ・三岐鉄道/101・801・751・851系/元西武401系・701系・101系後期型
    ・近江鉄道/800系(赤電塗色)・100形・900形/元西武401系・101系後期型

  • お知らせ
  • 別売付録のみの販売はしておりません。購入申込書は、本編DVDのケース内に同梱してあります。このオンラインショップにて、本編と別売付録の同時購入を希望される場合は、本編購入手続きの中で、通信覧に「別売付録同時購入希望」とお書きください。

制作 いずみ企画
企画・撮影・編集 正古信夫/いずみ企画
映像協力 藤旗通彦、井口明夫、山本慶藏(故人)
撮影協力 沿線居住者、沿線敷地所有者、他。
なお、1990年代に撮影した一部の映像は当時の西武鉄道(株)の協力を得ています。
協力・商品化許諾 商品化許諾不要商品
ジャケット写真 正古 信夫
  • 税別本体価格:¥3,600
  • 映像: 16:9/4:3、カラー、MPEG2記録、NTSC方式
  • 本編: 収録時間約75分 / チャプター分割数:7
  • 音声: ステレオ/一部モノラル
        音声選択可 (※オープニングとエンディングを除く)
        1 現地音+ナレーション+BGM   2 現地音のみ
  • 発売日: 2018年12月21日
  • 撮影 : 1989年~2018年

●別売付録に関して


別売付録購入申込書 : 本編DVDトールケース内に同封
別売付録頒布期間 : 2019年2月1日~2020年年末
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆

この商品を買われた方は
こんな商品も
ご覧になられています。

ご利用案内

配送料

全商品無料です(弊事業所指定配送方法)。

お支払い方法

銀行振込(後払い)、郵便振替(後払い)を用意しております。 振込手数料、振替手数料はお客様負担となります。 なお、ご注文の合計金額が1万円を超える場合で、オンライン購入を初めて利用される方は、恐縮ですが、初回のみこれまで通り、前払いを原則とさせていただきます。ご理解のほどをお願いいたします。

  • 銀行振込
    取り扱い銀行は、三井住友銀行、またはゆうちょ銀行になります。 お振込み先の口座情報は、以下、または注文完了メールに記載しております。 商品到着より10日以内にお振込みください。

    ◆三井住友銀行 大泉支店
    普通口座 7058522
    口座名義 イズミキカク ショウブル ノブオ

    ◆ゆうちょ銀行
    記号:00180ー8  番号:465624
    加入者名 イズミキカク
    ※ゆうちょダイレクトの場合、記号の入力はハイフン前の5ケタとなります。
  • 郵便振替
    商品に振替用紙を同封いたします。 商品到着より10日以内に、お近くの郵便局にてお手続きください。

配送時間指定について

配送時間の指定は承っておりません。

返品交換について

  • 【返品】
    商品の性格上、返品はお断りしています。内容の詳細を確認の上、ご購入を検討くださいますようお願いいたします。
  • 【交換】
    以下の場合には、商品を交換させていただきます。
    1. 商品に瑕疵がある場合(再生不良/DISK破損)
    2. 弊事業所の過失によりお客様が注文した商品と相違する商品が届けられた場合
    3. 弊事業所指定の方法にて郵送した輸送中に、商品の破損やパッケージへの大きなダメージがあった場合

上記に該当する場合、商品到着日より10日以内に弊事業所までご連絡をお願いいたします。 商品の返品・返送を確認後、新しい商品をお送りさせていただきます。この期間を過ぎた場合、交換はお受けできなくなりますので、あらかじめご了承ください。

納期について

◆銀行振込の場合
 商品代金の着金より一週間以内で発送いたします。

◆郵便振替の場合
 商品注文完了より一週間以内で発送いたします。

但し、弊事業所の休業日により、また取材・撮影などにより不在のために、発送が遅れる場合がございます。注文後、10日以上が経過しても商品がお手元に届かない場合には、大変お手数ですが、問い合わせフォームよりご連絡ください。